にじのわ訪問看護ステーション|東京都練馬区、板橋区、西東京市、清瀬市、東久留米市

精神科に特化した訪問看護ステーション『にじのわ』は、認知症の方や医師の指示による医療処置などの対応も可能です。

ホームにじのわブログ ≫ ランチョン勉強会📖 ≫

ランチョン勉強会📖

IMG_2189
こんにちは、にじのわです🌈

涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。

高齢者虐待防止身体拘束防止について勉強会を行い、知識と意識を深めました。
令和6年4月から『高齢者虐待防止の推進』が義務化されました。
また、障碍者虐待防止法では、「正当な理由なく障碍者の身体を拘束すること」は身体的虐待に該当する行為とされています。

にじのわでは、高齢者虐待や身体拘束は、行わない方針です。
また、予防や早期発見に努めて参ります。

さて、今回はマック🍟とおだふじのチーズケーキをチョイスしました。
美味しかったです😋

まだまだ寒暖差があるので、皆様も体調に気を付けてくださいねぇ😊

 
2025年10月20日 00:00

精神科に特化した
訪問看護ステーション

〒178-0061
東京都練馬区
大泉学園町7-19-17
STプラザ大泉学園202

03-6904-5379
FAX:03-4563-9709

8:30~17:00
日曜定休

モバイルサイト

にじのわ訪問看護ステーションスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

訪問エリア

東京都練馬区、西東京市、東久留米市、埼玉県新座市、朝霞市、和光市

※その他の地域の方もお気軽にご相談ください